ご支援をお考えの方

私学である慶應義塾は、「社中協力」の精神のもと、皆様のご支援により、社会を先導する学塾として発展を続けてきました。「全社会の先導者」となる人材の育成をめざす教育の充実のため、皆様からのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
募金の種類
種 類 | 説 明 |
---|---|
1)慶應義塾教育振興資金 | 保護者の方々に義塾社中の一員としてご協力いただく寄付金です。ご加入は任意ですが、教育の充実のために使われており、多くの方々にご協力をいただいています。リンク先は慶應義塾のページです。 |
2)慶應義塾債(学校債) | ご子息の在学期間中、資金を一時ご融資していただき、その運用益を義塾の教育・研究のために使わせていただく学校債です。ご加入は任意ですが、多くの方々にご協力をいただいています。大学卒業時、大学院修了時または義塾離籍時に償還(無利息でお返し)いたします。リンク先は慶應義塾のページです。 |
3)使途指定の寄付 | 寄付者のご意向に沿った目的に使用する寄付です。特定のクラブへの寄付などはこちらでお願いいたします。リンク先は慶應義塾のページです。なお本校指定のご寄付に関しては、5)をご覧ください。 |
4)慶應義塾高等学校 全国大会出場を支援する募金 |
慶應義塾高等学校独自の寄付で、特別教育活動のみに使途を限定した指定寄付です。 |
5)慶應義塾高等学校教育充実資金 | 慶應義塾高等学校独自の寄付で、本校の教育活動の充実を目的とした指定寄付です。ご協力いただきました寄付金は、「慶應義塾高等学校グローバルリーダー協育基金・資金」の一部として活用させていただきます。 |
1)~3)のお問い合わせ・資料請求先
●慶應義塾基金室
【住所】〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
【TEL】03-5427-1898 平日10:00~15:00
【E-mail】kikin-box★adst.keio.ac.jp
4)、5)のお問い合わせ・資料請求先
●慶應義塾高等学校事務室
【住所】〒223-8524 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-2
【TEL】045-566-1381
【E-mail】jkfund★hs.keio.ac.jp
お問い合わせの際は「★」記号を「@」記号に置き換えてください。