生徒数/教員数

クラス編成  学期  授業時間  定期試験  いじめ防止基本方針

生徒数

1年生 723名
2年生 726名
3年生 752名
総数 2,201名

(2024年4月現在)

教員数

学校長 1名
教諭 108名
講師 39名
職員 37名
校医 5名
カウンセラー 3名
保健師 2名

(2024年4月現在)

クラス編成

各学年18クラスで、第1学年は各クラスとも塾内推薦入学者と受験による入学者とがほぼ同じ比率になるよう編成され、進級する際にはクラス替えを行なっている。

学期

三学期制を採り、1学期は4月1日~7月31日、2学期は8月1日~11月30日、3学期は12月1日~3月31日。

授業時間

授業時間は50分単位とし、週31時間。年間を通して、始業は8時20分、終業は14時50分(木曜のみ15時50分)である。土曜は授業を行わない。

  • [1時限]08:20~09:10
  • [2時限]09:20~10:10
  • [3時限]10:30~11:20
  • [4時限]11:30~12:20
  • [昼休み]
  • [5時限]13:00~13:50
  • [6時限]14:00~14:50
  • [7時限]15:00~15:50

定期試験

各学期末に定期試験を行い、別に中間試験を行うことがある。

いじめ防止基本方針

慶應義塾高等学校いじめ防止基本方針