ニュース

学校生活
2025.09.05
学校講演会が開催されました
9月4日(木)、日吉協育ホールにて、2025年度学校講演会が開催されました。
今年度は「社会との共生」がテーマです。
一般社団法人子ども村ホッとステーション代表理事の大村みさ子氏をお招きし、「地域のおばさんが挑むソーシャルイノベーション」という演題で、地域社会で子ども支援の活動を組織化していく過程や非営利の活動に取り組む熱意の源にあるもの、そして、自分自身の軸をもって生きることの大切さを熱く語っていただきました。
大村さんは、地域に根ざした形で公的支援が手薄になりやすい子どもを中心とした多世代の人たちに居場所を提供してきました。課題解決のためには民間団体としての利点を生かしつつ、行政機関などとも連携しながら活動することが重要だと言います。
ホールには200人を超す生徒が集まり、質疑応答も30分を超える熱心なやりとりが続きました。ホールに入れなかった生徒はHR教室で同時中継を視聴しました。