ニュース
学校生活
2024.12.02
【協育プログラム】「塾高繋ぐ技おぎ」開催
11月26日(火)放課後、歌舞伎俳優・日本舞踊吾妻流家元 中村壱太郎さんをお招きし、協育ホールにて日本舞踊公演が開催されました。
壱太郎さんは本校60期卒業生で、在学中の藤間勘瑛松が舞踊家を志すきっかけをつくった方でもあります。5年前歌舞伎教室で繋がった二人の縁が塾高のさまざまな芸術分野の才能を引き寄せ、夢の舞台が出来上がりました。
観客一同、日本舞踊の至芸と曲が誘う幽玄の世界を堪能し、大喝采の中幕を閉じました。
演目:一、長唄 老松 藤間勘瑛松
二、長唄 櫓三番叟 中村壱太郎
三、トークショー
四、創作舞踊「遊弦揺灯火」
遊弦の精 藤間勘瑛松/ヴァイオリン 赤坂奏/ピアノ 津田端登
主演:中村壱太郎、藤間勘瑛松(深澤瑛太)
演奏: 赤坂奏、津田端登
作曲:赤坂奏、淺川遊
舞台制作補助:佐藤火水、杉岡来輝、藤原獅有、望月優志 ほか
写真協力:フォトフレンズ 田頭健人