Concept



今年のテーマは「Prism」
プリズムを通った光が屈折して様々な色が広がる様に、慶應義塾という学校をプリズムに見立て、そこを通過した同窓生及び在校生が様々な場所で活躍しているということをイメージしたものです。

江戸時代から明治初年にかけての教育機関でよく使われていた「半学半教」という言葉。
明治初年から実に約150年。「半学半教」という言葉を現代社会において再考すべく、 スピーカーと運営スタッフが一緒になって「半学半教」の形を追い求めてきました。

そして2016年12月18日、慶應義塾一貫教育校の在校生ならびに卒業生が共に生み出すTEDxTalksが繰り広げられます。

普段知り合うことの出来ない、慶應義塾の一貫教育校5校の互いの学校での活動を知り、 そこから得る学び。
TEDxKeioHighSchoolを通じて、皆さんひとりひとりの慶應義塾を再発見してください。



Speaker


写真をクリックするとプロフィールをご覧いただけます。

河森 正治

河森 正治
ビジョンクリエーター

熊崎 俊太郎

熊崎 俊太郎
ティーブレンダー

村上 慎之介

村上 慎之介
慶應義塾大学大学院 特任助教

  

清水 真弓

清水 真弓
トロンボーン奏者

木村 周一郎

木村 周一郎
メゾンカイザー・オーナーシェフ

北野 雅史

北野 雅史
青山花茂本店 5代目

  

河端 瑞貴

河端 瑞貴
慶應義塾大学 経済学部 教授

宮下 晃樹

宮下 晃樹
NPO法人 SAMURAI MEETUPS 代表理事

吉村 太郎

吉村 太郎
慶應義塾高等学校

  

武澤 一希

武澤 一希
慶應義塾湘南藤沢高等部

木村 花

木村 花
慶應義塾女子高等学校

田端 修也

田端 修也
慶應義塾高等学校



Event Information

Schedule

12月18日(日)13:00-18:00
(レセプションパーティー 17:00-18:00)

Open 12:30
Session1 13:00-14:45
Break 14:45-15:15
Session2 15:15-16:45
Reception&Exhibition    17:00-18:00
Close 18:00



Admission Fee

無料

Access

慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎 大会議室

所在地: 〒223-8524 神奈川県横浜市港北区日吉4−1−1
電話: 045-566-1381(慶應義塾高等学校)

お申し込みは
こちら